これを知るだけで、周りと差がつく!?9割が知らない試合中に出来る成長方法!

Uncategorized

皆さんこんにちは🏀
ひびきです!



今回は、バスケットのプレー中に
ここだけは意識してほしい!
ポイントを3つ紹介していきます!





この記事を読んだ後には




次に何をすればいいのかが分かる!



考える力が身につく



ゲームを組み立てる事ができる!





このようなメリットがあります!
逆に、知らないままプレーをすると、



同じミスを繰り返す。



チームメイトと上手く連携が取れない



上記のような、
最悪の状態に陥ってしまいます。





そんな状態を防ぎ、
成長を止めない為にも
最後まで記事を読んで頂けたら嬉しいです!



まず、初めに試合中に
頭を働かせるべき理由についてです。



想像してみてください。







何も考えずにプレーをしていたら
ミスをしても、




「仕方ないか。切り替えよう!」
「今のは仲間の動きが悪かったし。」
「相手が上手だったな〜」



こんな感想を持つだけです。
これでは成長できないのが
分かると思います。






僕も同じチームの上手な子から
試合中に、
アドバイスを貰う機会がありました。



僕は正直、試合中に他の子へ
アドバイスを出来るほど余裕がなく
周りが見れていませんでした。



上手な選手ほど、
よく周りを見ています。







自分のことだけで精一杯の
僕とは違い、上手な子は
周りや自分を俯瞰しながら
プレーをしていました。



このような経験から
上手な選手がプレー中に
意識しているポイントを3つ紹介します!!



全体を見る







当たり前かと思いますが、
試合中にオフェンス・ディフェンス
空間まで全てを見るようにしましょう。



パスが出せそうなところ、
得点に繋がりそうなポイントを
見つけ出すのです!




これが行えている選手は、
周りの選手よりも一段上ですし、
成長スピードも速いです。




ベンチにいる時も
 自分ならどうするか、想像する!







試合に出ていない時は
何をしていますか?




声を出して、仲間を鼓舞する。
次の出番まで休憩。




これが普通だと思います。
しかし、周りと差をつけたいのなら
普通のことをしていてもダメです!









試合を見て
自分ならどうするのかを
考えましょう!



そうすることで、
チームメイトへのアドバイスも
出来るようになります!




身体は休めながら、
頭はフル回転していきましょう!




③振り返りを行う






上手な選手は、練習・試合後に
必ず振り返りをしています。




まず、自分1人で
プレーがどうだったのか考えます。




その後チームメイトと共有し、
最終的には監督やコーチに
この考え方は合っているのかを
確認していきます。




プレーの正解は存在しないため
振り返る場面で想定できる
選択肢をより多く出しましょう!





そして、その場面ではどの選択が
得点につながる確率が高かったのかを
より知識のある大人と振り返りましょう!




忘れないように
バスケノートを活用して、
どんどん知識を増やしましょう!




また、親御さんは試合などは
出来るだけ映像を
残すようにしてあげてください!






(見に行くのが難しい場合は、
 他の親御さんに頼んでみてください。)



いかがだったでしょうか?
試合中から色々吸収することで
結果以上に得られるものがあります。



お子さんの意識の問題になってくるので
試合後には振り返りを一緒に行い
周りを見て、考える力を育んでいきましょう!




最後までご覧いただき
ありがとうございます!!





Instagramでは、
親子でバスケを上手になるための
知識や練習を発信しています!



フォローはこちらから!!



また、公式LINEでは
お悩み相談を受け付けています!




登録していただいている方限定の
配信や無料プレゼントも行っています!



親子でバスケットを
今よりもっと上手になり、
楽しんでいきましょう!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました