みなさん、こんにちは🏀
ひびきです!
子どもがバスケを始めたけど、
自分は経験ないし、、
何をしたら良いのかわからない!!
上手になってもらいたいけど
何をしたらいいの!?
この悩み、僕に任せてください!!
今回は、タイトルにもあるように
バスケットを始めたお子さんが、
初心者を卒業するために何をすべきなのか
解説していきます!
この記事を読めば
・先に始めた子に追いつける!
・試合に出られる!
・活躍してるお子さんの姿を見られる!
こんなメリットがあります!
しかし、ここで
読むのを辞めてしまうと
・練習しているのに試合に出られない。
・後から始めた子に抜かされる
・いつまで経ってもベンチの時間が長い
このような状況になる可能性があります。
想像をしたくもないですよね。
そうならないためにも、
最後まで目を通して
何が必要なのかを知ってください!
また、もうバスケットを始めてから
数年が経つ!というお子さんも
改めて振り返る機会にしましょう!
僕自身、小学4年生の頃に
バスケットを始めました。
小学校の部活動で行っていた為
みっちり!という感じではなく
ただ練習をこなしていただけでした。
自主練をしようにも
何を練習するのか分からず(時間もなく)
無駄な時間を沢山過ごしました。
小学校の頃からミニバスなどに
入っていた同級生は
基礎がしっかりしていました。
教える立場になり改めて、
バスケットにおいて何を優先して
練習すべきなのかを考えました。
そして、上手な選手に共通して
備わっている能力を見つけました!
その能力を身につけるための
練習を3つ紹介していきます!!
①ハンドリング
ハンドリングとはボールを扱う能力です。
どのポジションの選手でも
これは必要不可欠です。
毎日行うようにしてください!
ボールをどんどん手に馴染ませて
吸い付く感じを体に
染み込ませましょう!
②ディフェンス
2つ目は、ディフェンスです。
基本の姿勢を身につけて
感覚を鍛えることが大切です!!
バスケットでは、ディフェンスが
重要であると何度もお伝えしています。
それでも、真剣にディフェンスを
練習する人が少ないのも事実です。
しかし、みんなが練習をしないからこそ
ディフェンスの基礎を早くに
身につける事が大切なのです!
想像してみてください。
お子さんが相手のエースを完璧に
止めることができる姿を。
得点を取ることも大切ですが、
ディフェンスが出来ない選手は
試合では使いずらいです。
自分の間合いや足の運びを理解し、
練習して身体で覚えていきましょう!
③体幹
最後は体幹です!
これも必須の能力になります。
身体の芯が強いことで
当たり負けしなくなります。
多少身体が小さくても、
体幹でカバーすること事ができます。
しかし、体幹を鍛えても
すぐに身になるわけではありません。
始めた頃から続けることで
徐々に成果が目に見えてきます。
まずは、毎日行うようにしていきましょう!
いかがだったでしょうか?
僕自身も、この事を小学生の頃に
知っていたかったと強く思います。
ぜひ、この3つの能力を鍛えるための
練習を取り入れてみてください!!
最後までご覧いただき
ありがとうございます!!
Instagramでは、
親子でバスケを上手になるための
知識や練習を発信しています!
また、公式LINEでは
お悩み相談を受け付けています!
登録していただいている方限定の
配信や無料プレゼントも行っています!
親子でバスケットを
今よりもっと上手になり、
楽しんでいきましょう!!
コメント